よくあるご質問(Q&A)

ドローンを飛ばそう - きつきドローンパスポートについて

Q1. 誰でも利用できるの?
個人や団体等どなたでも利用できますが、ご利用目的は操縦練習および空撮のみとさせていただきます。
Q2. ドローンを持っていないのですが、レンタルはありますか?
申し訳ございません。ドローンのレンタルは行っておりません。
Q3. 利用料金は?
お一人様 3,000円(税込み)です。
料金はご利用者様(飛ばす人)毎に必要となります。1台のドローンを3人で利用する場合も、3人分の料金が必要です。
Q4. 1日に何名まで利用できますか?
1日の定員は4組みとします。
グループの人数に制限はありませんが、一度に飛行可能な機体数に制限があります。ご注意ください
Q5. 同時に何台まで飛ばしていいの?
1か所につき最大3台までとします。
事故に注意し、順番に譲り合ってご利用ください
Q6. 予約を変更(キャンセル)したい場合は?
ページ下部に記載の「お問い合わせ先」まで、メールまたはお電話でお知らせください。
キャンセル料はかかりません。
Q7. 使用できるドローンについて
航空法に基づき機体登録とリモートIDを搭載したドローンのみご利用可能です。
詳細につきましては、国土交通省の無人航空機登録ポータルサイト等をご確認ください。

外部リンク: 無人航空機登録ポータルサイトへ
Q8. 墜落等のトラブルがおきたら?
原則としてご利用者様の責任でご対処をお願いします。
ドローンパスポートをご利用のお客様には傷害保険が付帯されますので、補償内容等ご確認をお願いします。
▲トップへ